一級建築士事務所 第63000号 特定建設業許可 第132545号
03-3450-5599
今まで主流だったシリコン塗料に代わってラジカル塗料が一般化しつつあります。
ラジカル塗料とはシリコン塗料以上、フッソ塗料以下という性能の位置づけとなっております。期待耐用年数は15年となっていてシリコン塗料よりも長く塗膜を維持できるようになっております。
ラジカル塗料の名前についているラジカルとは、太陽光による紫外線や酸素、水などが塗膜の中の顔料(色を形成する成分)と触れ合うことで発生する劣化の要因となる因子のことをいいます。
ラジカル塗料とは塗膜を劣化させる原因のラジカルが形成されるのを抑える効果があり、長期間にわたり塗膜の劣化を防ぐ事が出来る塗料のことです。
基本的な塗料の成分は従来のシリコン塗料ですが、それにラジカル制御を付加したものとなります。
各メーカーから名前を変えてラジカル塗料が販売されておりますが基本的な機能は同じです。高耐久のシリコン塗料が普及しいつまでも綺麗な家を維持できる時代がやってまいりました。
㎡当たりの単価は2000円~となっており、シリコン塗料と同じくらいの単価となっていて大変お得な塗料です。
エスケー化研 プレミアムシリコン
日本ペイント パーフェクトトップ
関西ペイント ダイナミックトップ