バリュー工法ミラクルプライマー✖︎ロープアクセス

バリュー工法での止水工事のご紹介です。

一般販売されていないミラクルプライマー。
弊社所属組合の独占使用権です。

どんな漏水でも確実に止めてしまうとんでもない
商品です!表面に塗膜を作るのではなく浸透固着するので
一般的な防水型塗料などのように膨れなどが発生しません!

04216A2A-B9BA-4646-9ACB-255643FFAAFB

6B1DCC06-5507-492A-82E2-21267A3D1836

94A5BF73-652B-4077-8B85-6B3F11CC315D

BBF1C8A4-35B1-4DB3-AA42-C5B89407222E

561B8733-BE57-4B0D-B149-C9C95C9987E2

足場を組まないと施工できない場所を足場なしで
施工できてしまうロープアクセスと奇跡のコラボです!
降りるしかできないブランコとは別物です。
上下左右移動自由です!
これから地元品川区の漏水をミラクルプライマーでどんどん止めて行きます!

漏水でお悩みの方いらっしゃいましたらぜひお電話ください!
しつこい営業など一切ございませんのでご安心下さい!

社長のブログ その2 地元お祭り

今日もお昼くらいまで雨が降るようです。
来週からは晴れて30度を超える日がちらほらあるみたいです。
品川区の塗装工事専門店株式会社ノアーズリフォームでは各地で
塗装工事を進めております。熱中症を防ぐため対策しっかりしていきます。

昨日は6月8・9・10日で行われた地元品川神社例大祭の笛睦会さんの
鉢祓い(お疲れ会)にお邪魔してきました。
お祭りの余韻に浸り、思い出話にふけるひと時です!

1E6FD310-C51D-4344-A972-7E9315C496C6

そして本日は私が会長を務める品川神社氏子青年会の鉢祓いです!
色々なサプライズイベントを企画しております。
どんなことが起こるか楽しみです!

来週からもしばらく鉢祓いや神社行事が続きます。
品川人にとってとても楽しみな季節なんです。
しっかり楽しんでいきますよ!

それでは皆さん、来週からの気温上昇対策しっかりとして
事故のないよう頑張りましょう!

社長のブログ GCU塗装防水部会決起大会

こんにちは、梅雨らしいはっきりしないいや〜な天気が続いていますね。
現場も進まずにお客様も私も気分は下がり気味です・・・

そんな中ですが、昨日は一般社団法人GCUという建設組合による塗装防水部会
が発足し、その決起集会が品川区五反田で開催されました。
GCUとは奇跡の防水材、ミラクルプライマーの独占使用権をいただける組合です。

29F06167-60D6-47C6-AB71-50660AEF3581

開始冒頭で5分間のスピーチをと命じられ大大大パニックの中、全国から集まる約90社の塗装工事専門店、防水工事専門店などの社長さんたちの前で、なんとか喋ることができました。とんでもない緊張感の中でスタートした部会でしたが、大盛況のもと終えることができました。

バリュークリエーション小西社長自らが行う、バリュー工法ミラクルプライマーのとてもわかりやすい商品説明に参加者全員釘付けでした。
従来のような塗膜を形成する止水とは違い、浸透固着するメリットは絶大です。
塗膜を形成するとどうしても膨れなどの発生のリスクは避けれません。
バリュー工法はそのリスクがなくなりますのでお客様にも大変喜んで頂けます。

下の画像はバリュー工法の施工例一部です。

21A6A76F-1D04-4A74-A25D-52316ACBDD6E

524DC7B8-A1B6-41CC-AE28-F8CF265D4E33

どんなところにも密着してしまう最強の材料です!
関東でこの商品を扱える施工店は弊社を含め数社です。
この奇跡の材料で漏水に困るすべての人々のお役に立てればと思います!

これからは最新施工事例は主にFacebookで、こちらは主にブログとして
進めていこうと思います!

それでは長文失礼いたしました!

港区店舗ビル改修工事

[最新施工事例]

IMG_3174

IMG_3175

港区で施工した店舗ビル改修工事のご紹介です。

この建物は新築時から漏水していて、施工業者にセブンSを
塗布してもらい漏水を止めていました。
その施工時にトップコートを塗り明日れている部分があり
太陽光による劣化によりセブンSが白く曇ってしまっていました。
その結果、漏水も再発生してしまっていました。

今回、セブンSを再施工するにあたり、旧塗膜を剥離材により
全面剥離する必要がありました。
高圧洗浄と併用して進めました。

セブンSはトップコートの塗り忘れが起こりやすいです。
乾いてしまうとどこまで塗ったのかがわからなくなってしまうので
十分注意が必要です。

塗膜の全面剥離という大変な作業がありましたが、なんとか工期内
に完了しお引き渡しすることができました。

[建物構造]
・鉄筋コンクリート構造6階建

[使用材料]
・セブンケミカル セブンS

品川区アパート塗装工事

IMG_3171

品川区で施工していた賃貸集合住宅のの塗装工事が完了し
無事お引き渡しとなりました。

サイディング目地の打ち替えには高耐久のシーリング材オートンイクシード
を使用しました。オートンイクシードとはオート化学工業が開発した
15年~20年の耐久年数を実現したシーリング材です。

通常のシーリング材の耐久年数は約8年なので、その差は歴然です。
通常は塗膜が劣化するよりも早くシーリング材が劣化してしまうので
シーリングに高耐久を使うということは、建物の保護上大変有効な
ことです。絶対的にオススメです。

その後、外壁には弱溶剤系のシリコン系塗料を、屋根には
弱溶剤系の遮熱シリコン系塗料を塗布しました。弱溶剤系なので耐候性
は水性塗料に比べてバッチリです!

来年の夏は太陽光による熱取得が低減され過ごしやすくなると思います。
お客様の感想を聞くのが楽しみです!

[建物構造]
・軽量鉄骨造2階建

[使用材料]
・外壁 エスケー化研 クリーンマイルドシリコン
・屋根 エスケー化研 クールタイトsi

江東区住宅改修工事

[最新施工事例]

IMG_2846

江東区で施工した住宅改修工事のご紹介です。

この住宅はコンクリート打ち放しの外壁で、雨水により
コンクリートの劣化が進んでおりました。

コンクリートが劣化した部分は樹脂モルタルで成形し
周りの色似合うように補修した後、大日技研のランデック
スコートを全面塗布しました。
今回、FCコートを使う特殊工法を採用したので、コンクリート
が新築時のような見栄えに蘇りましたよ!

コンクリート打ち放しの建物には絶対オススメですよ!

その後、シーリング工事、防水工事を行い、工事完了となりました。

[建物構造]
・鉄筋コンクリート構造5階建

[使用材料]
・大日技研 ランデックスコート

品川区戸建住宅塗装工事

IMG_3128

品川区で完工した戸建住宅塗装工事のご紹介です。

この住宅は外壁がサイディング張りとなっていました。
サイディングの外壁で注意しなければならないのは、サイ
ディングの表面は劣化していなくても、サイディングと
サイディングの継ぎ目にあるシーリング材の方が先に
劣化してしまうということです。

シーリング材が劣化するとどのようなことが起きるのか
というと、まずサイディングが直張り工法となっている
場合、すぐに裏側の防水シートに水がまわり、止め付け
ている穴などから漏れて構造用合板が濡れてしまいます。

通気工法となっている場合、裏側の構造用合板との間に
隙間がありますので、すぐにどうなると言うわけでは
ないのですがあまり良いことではありません。

ですのでシーリング材を時々確認することは家を長持ち
させる上でとても大切なことです。

余談ですが、直張り工法でサイディングを張っていると基本
は塗装工事不可能となります。下地の状態を見て劣化がそこま
で進んでいないと言う場合は塗装をするとと言う場合もありま
すが基本は不可能です。サイディングの張替えが必要となります。

今回の建物は幸いなことに通気工法でサイディングを張っていま
したので塗装工事を行うことができました。

今回、外壁と屋根に遮熱塗料を使用したので品川区の助成金の
対象工事となりました。助成金が貰えて快適な夏を過ごせるよう
になるなんて、すごくお得ですよね。
どしどし利用しましょう!

[建物構造]
木造2階建

[使用材料]
外壁 エスケー化研 クールテクトsi
屋根 エスケー化研 クールタイトsi

品川区店舗ビル外壁改修工事

IMG_3111

品川区で完工した外壁改修工事のご紹介です。

この建物は鉄筋コンクリート構造で鉄筋爆裂がかなり
進行しており、外壁のいたるところから錆び汁による
茶色い染みが発生していました。

今回は下地補修工事として鉄筋爆裂部分のコンクリート
をはつり取り、錆止めを塗布、そのあとに樹脂モルタル
により整形しました。

クラックも大量に発生していましたので、Uカット
シーリング材充填工法で対処しました。

最後にアクリルタイル吹き付けにて仕上げをし、黒い部分
はジョリパットを吹き付けで仕上げました。
ジョリパットとは意匠性仕上げに用いる材料で、主に
左官コテや吹き付けで仕上げる材料です。

塗装工事では色々な材料がありますが、やはり一番大事
なのは、しっかりと下地を整えてから塗装工程に移ること
です。下地がダメなところに塗装してきれいになっても
そのきれいさは長く持ちません。
長く持たせることに意味がありますので、下地の補修
工程はとても大事な部分でもあります。

[建物構造]
鉄筋コンクリート構造4階建

[使用材料]
外壁 エスケー化研 レナラック
エスケー化研 水性セラミシリコン
アイカ工業 ジョリパット

江戸川区オフィスビル外壁改修工事

[最新施工事例]

IMG_3127

IMG_3126

江戸川区で完工した改修工事のご紹介です。

この建物は外壁全体がタイル張りの物件です。
今現在、漏水はしておりませんでしたが、将来の漏水を
未然に防ぐ事を考え、タイル用のクリヤー型防水剤を採用しました。

セブンケミカルのセブンSという材料です。
タイル面に透明な防水塗膜を形成して漏水を防止する
だけでなく、地震などでタイルが剥落するのを防止する
ことができます。タイルが落下して歩行者に当たると
大変なことになりますからね。

タイル面から漏水すると漏水箇所の特定が難しいだけ
でなく、普通の防水型の弾性塗料で塗ってしまうと
せっかくのタイルの意匠性が失われてしまいます。

このセブンSは美観などの意匠性を確保しつつ、漏水を
しっかりと止めてくれる材料です。

タイル張りの建物にはお勧めです。

[建物構造]
鉄骨ALC構造

[使用材料]
タイル面 セブンケミカル セブンS

目黒区賃貸住宅外壁改修工事

IMG_3108

IMG_3109

目黒区で完工した改修工事のご紹介です。

コンクリートの打放し面に大日技研のランデックスコート
を採用しました。
コンクリートの模様を新しく描く工法で、新築時の美観を
取り戻すことができる材料です。
また、表面に撥水性能のある塗膜を形成するので、コンク
リートに雨水が染み込まなくなり、躯体の劣化を防ぐこと
ができます。

コンクリート打放し面の建物には絶対にお勧めです。
せっかくのコンクリート模様です。通常の塗装で色を塗って
しまうともったいないですからね。

タイル面にはセラミック浸透性吸水防止剤(タイルセラクリーン)
を塗布し、タイル目地からの雨水の浸透を防止しました。
それによりタイルの浮きやその下の躯体本体に鉄筋爆裂などが
起こるのを防止できます。オプション工事となりますが、建物
のことを考えるとやっておいた方が良いです。

[建物構造]
鉄筋コンクリート構造5階建

[使用材料]
外壁コンクリート面 大日技研 ランデックスコート
外壁タイル面 エスケー化研 タイルセラクリーン